令和7年2月19日開講 はじめてのサイトづくり&オフィススキル学べる科(eラーニングA)(募集期間:令和6年12月25日~令和7年1月16日)

募集期間:令和6年12月25日 ~ 令和7年1月16日

施設見学会は年末年始期間(令和6年12月28日~令和7年1月6日)を除いて随時開催しております。

訓練期間:

令和7年2月19日 ~ 令和7年4月18日(2か月)

本コースは、ナレッジベースで開講実績のあるオフィスおよびWeb分野の訓練コースを自宅などで受講できるよう、eラーニングとして構成しなおしたコースです。
実際の授業の内容を動画コンテンツとして受講していただけます
実績があるからこそ、大事なポイントを押さえ、受講生のつまづきやすい所に寄り添ったカリキュラムになっています。

eラーニングコースの特徴

  1. eラーニングとオンラインでの受講により、通所することなく訓練の受講が可能です!
  2. 自分のタイミングで学習ができます(一部オンライン受講は実施日の指定あり)
  3. eラーニングでは、理解しにくい部分について繰り返し学習することができます
  4. Zoomを使用した対面オンライン授業で学習の不安を取り除きます(週1時間程度)

当コースの特徴

OA事務員の仕事に関するコンピュータの知識、事務系ソフトウェア(Microsoft Office)の技能・技術、Webサイトの更新スキルを習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース】

訓練目標:
各企業において基本的なOfficeソフトの活用、自社ホームページを管理、更新できる人材を目指す。

訓練期間:
令和7年2月19日 〜 令和7年4月18日 
(訓練期間月数:2ヶ月   訓練時間:162時間)

実施校:
東京校

訓練修了後に習得できる資格: 
Microsoft Office Specialist Word/Excel/PowerPoint 2019 

Webクリエイター能力認定試験エキスパート 

就職を想定する職業・職種: 
OA事務員

自己負担額:
9,680円  (教科書はご自身で購入していただきます。)

施設見学会について

・1月10日(金)10:00~

上記日程以外にも随時開催しております。

施設見学会はZoomにて行います。メールにて、ZoomのURL・ID・パスコードを明記させていただきます。
zoomの使い方に関するご質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
入室は開始時刻の10分前より入室可能でございます。
その際、カメラはオン、マイクはオフでご参加ください。

お電話、メールまたは当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
その他お問い合わせについてもお気軽にお問合せください。

お問い合わせ項目【施設見学について】選択して備考欄にご希望のコース名・日時を明記の上、お申し込みください。

※参加人数によっては中止または時間の変更等がございますので、事前予約の際にご確認ください。
ご希望の方はお問い合わせフォームよりご相談お願いします。

※実施校は東京校です。東京校の専用のお問い合わせフォームをご利用ください。

申込方法

職業訓練に応募するためには、ハローワークに来所が必要です。
受講申込みについては、住所地を管轄するハローワークにご相談ください。